広告が出ないから、
アフィリエイトの審査が通るように、です。
ところが、このBlogger、
FC2のアクセス解析を埋め込むことが出来ません。
(私のやり方が良くないのでしょうか)。
で、
グーグルのアクセス解析を使うことにしたのですが、
これが多機能すぎて使いこなせない、
という困難にぶち当たっています。
商品のクリック数が少なく、未だ購入者がゼロ。
そんなアフィリエイトに向いていない私ですが、
これはお得情報になるかも?
と思ったことをメモします。
アフィリエイトの情報は、
古い内容でも、検索の上位に来ています。
アマゾンのアフィリエイトの審査は、
ブログの記事を2~3書けば、
審査が通るという話もありますが、
私は通りませんでした。
ひょっとしたら、ブログ名を検索してヒットしたら、
審査に通るのかなと。
ブログ名を検索してヒットしやすくする方法は、
アクセスブログランキングに参加することです。
参加した当初、ランキングがどんなに下位でも、
「このランキングには、こういうブログが登録されていますよ」
という登録ページが、
検索でヒットされるようになります。

ヤフーの検索結果画面です。↑
登録画面というのは、コチラ。↓

アフィリエイトに挑戦しようかなと思っている人は、
試しにやってみてください。
私はアマゾンより楽天の方が審査が早く通りました。
収益を得るには、一か月に何万というアクセス数が必要になりますので、
良い記事を作って、訪問者を増やさなくてはいけません。
書籍の紹介料は、
楽天で商品額の1%、
アマゾンは2~3%。
「アフィリエイトで稼ぐ!」という広告や記事をよく目にしますが、
中々上手く行かないものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿